top of page

検索


芸術の秋 美術館へGO!
artgymから近い美術館の案内です。
artgym
2024年10月19日


artgym onlineをお得に始められるキャンペーン実施中!
artgym onlineのNEW OPEN を記念して、 10月中にお申し込みいただいた方に限り 、お得な価格で受講できるキャンペーンを実施します。 サブスクリプションの商品のため、この先ずっとお得な価格で受講できるキャンペーンです。...
artgym
2024年10月2日


新 "artgym online" オープン
こんにちは。広報青木です。 これまでOCHABI onlineとして提供していましたオンラインサービスが 2024年10月1日よりartgym onlineとして新しいサイトでオープンしました。 オンラインレッスンが、よりコミュニケーションを重視したものになったり、これまで...
artgym
2024年10月1日


3/21(木)オンライン無料体験開催します。
アトリエで毎月開催している無料体験を、オンラインで開催します。 ぜひご参加ください。 デッサンとは、モチーフを見て描くことですが、よく見て描いているつもりでもなかなかうまく いかないものです。実は、「よく観る」ということは「理解する」ことだからです。つまり理解してから描けば...
artgym
2024年3月11日


「全国ご当地デッサン」について
日本にはたくさんの名物・名産品があり、それらは長い歴史を持ち人々に愛されています。 artgymではそれらの歴史を多くの人と一緒に描いてみることで感じ、その良さを広めたいと考えています。 担当コーチが選んだ全国の名物・名産品を一緒に描いて、日本全国を盛り上げませんか?...
artgym
2024年1月10日


オンライン無料ライブレッスン 「全国ご当地デッサン 第6回:桔梗屋“信玄桃”」を開催します。
「本当にオンラインでデッサンが学べるの?」の記事でオンラインでロジカルデッサンを学ぶことのメリットを書きました。そこで、実際に体験できるロジカルデッサン「オンライン無料ライブレッスン」を開催いたします。 今回は「全国ご当地デッサン」の6回目。モチーフは桔梗屋「信玄桃」。桔梗...
artgym
2023年11月7日


オンライン無料ライブレッスン「全国ご当地デッサン 第5回:石川県中田屋「きんつば」」を開催します。
前回の「本当にオンラインでデッサンが学べるの?」の記事でオンラインでロジカルデッサンを学ぶことのメリットを書きました。そこで、実際に体験できるロジカルデッサン「オンライン無料ライブレッスン」を開催いたします。 今回は「全国ご当地デッサン」の5回目。モチーフは石川県中田屋「き...
artgym
2023年10月12日


オンラインでデッサンを学ぶって...アリなの?
こんにちは、artgym教務課です。 唐突ですが、皆さんはオンラインでデッサンを勉強したことはありますか?何となくですがデッサンはオンライン学習より「アトリエで学ぶもの」というご意見の方が多いのでは?と感じています。 もちろんアトリエでコーチに直接話を聞いたり、他の人の作品...
OCHABI
2023年9月27日


本当にオンラインでデッサンが学べるの?
オンラインでデッサンが学べるのか?の疑問にお答えします。
artgym
2023年6月30日


今だけ!半額キャンペーン実施中
artgymでは毎月アートやデザインを学べるオンラインワークショップを実施しています。今回は期間限定でオンラインワークショップが半額で受講できるキャンペーンを開催致します。 【オンラインレッスンの特徴】 ・自宅やお気に入りの場所でレッスンを受講できます。カメラもオフで参加で...
artgym
2022年11月16日


無料オンラインワークショップ開催します!
artgymオンライン会員展の開催を記念して、どなたでもご参加いただける無料ライブレッスンを開催します。 【タイトル】 ペンで描く浮世絵風イラスト(オンラインワークショップ) 【ライブレッスンの概要】 西洋絵画(ゴッホなど)と、日本の絵(鳥獣戯画・ジブリなど)の表現を比較し...
artgym
2022年10月14日


「添削付き!3時間デッサン」オンラインWSのお知らせ
こんにちは、コーチの芹田です。8/21(日)13時より、3時間!!のオンラインで基礎デッサンの特別講座を行います♪手元が見やすく、鉛筆の使い分けや筆圧のポイント、描いていく手順などなど…基礎デッサンを描くコツを伝授しながら、3時間で完成度の高いデッサンを1枚仕上げます。皆さ...
artgym
2022年8月19日


添削付き!3時間集中オンラインデッサン
夏休みの間に「デッサンの基礎力をアップしたい!」そんな方におススメのワークショップを実施します。基本形体をベースにしたモチーフを3つ、しっかり描き上げられるようコーチが丁寧にレクチャー致します。鉛筆の持ち方から始めて、形の取り方や立体感の出し方などデッサンに必要な要素をひと...
artgym
2022年7月29日


無料ライブレッスンの見逃し配信スタート!
7/20(水)に実施した「無料ライブレッスン」にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。「復習したい!」「参加できなかった!」というお声をチラホラといただいておりますので、本日より見逃し配信をスタートしました。8/23(土)までとなっておりますので、皆さま是非ご覧く...
artgym
2022年7月22日


7月も無料ライブレッスン開催します!
この度、OCHABI artgymでは、ご自宅で学べるオンライン・オンデマンドコースを開設しました。 開設に伴い、ロジカルデッサン(オンライン)のライブレッスンを無料で開催いたします。 是非ご参加ください。 【ライブレッスンの概要】...
artgym
2022年7月12日


巨大なミツバチを描きました
7月のオンラインキッズクラスは「質感」表現にチャレンジ。「ミツバチ」をモチーフに色鉛筆で表現していきました。受講生の作品をご紹介します。お二人とも夢中になって取り組んでいた様子が伝わってきますね! まるで今にも動き出しそう!「ふんわり感」と「キラッ」とする異なった質感をどう...
artgym
2021年7月31日


巨大な色鉛筆、出現!
7月のオンラインキッズクラスは「質感」表現にチャレンジ。第2回目は「色鉛筆」がテーマ。見慣れた文房具の色鉛筆も、拡大して制作すると細部の特徴や質感に肉迫することができます。受講生の作品をご紹介します。 受講生からのコメント「本物の色鉛筆をよく見て、影で黒っぽくなっているとこ...
artgym
2021年7月30日


巨大なミツバチを描きました。
7月のオンラインキッズクラスは「質感」表現にチャレンジ。第一回目は「ミツバチ」を観察し、特徴を見つけていくことがスタートです。そして頭・目・胸・羽など、パーツごとに描き分けていき、それをハサミで切り取り、花のイラストの上に体の構造を考えながら貼って完成です。根気のいる制作で...
artgym
2021年7月25日


おとなのアート探求クラス(オンライン)レポ
土曜日の午前中に月2回のペースで開講中のオンライン授業「おとなのアート探求クラス」があります。現在、10数名の受講生がご参加されています。オンラインということで皆さんお住まいの地域は様々。ご自宅やカフェなどリラックスできる空間でご受講されているようです。...
artgym
2021年6月18日


オンラインキッズクラス・レポ〜文字をテーマに絵を描く〜
オンラインで開講中のキッズクラスでは、月に2回、Zoomを使ってご自宅で受講していただいています。毎回データ送付されるプリントに絵を描いていくスタイルです。5月の第2回の授業は「漢字」がテーマ。漢字の中にはものの形をヒントに作られたものが結構ありますね。そういった由来のある...
artgym
2021年5月29日
bottom of page