
OCHABI artgym デッサンの考え方
OCHABI artgymではデッサンを通じて、観察力・思考力・表現力を学ぶことができます。
デッサンとは、モチーフをよく観察し、特徴をとらえ、表現する行為ですが、見たままを模倣しようとしても上手くいかないことが多々あります。そこで、私たちは絵を描くロジック(道筋)を研究開発しました。
その学び方を「ロジカルデッサン」と呼んでいます。
ロジカルデッサンとは、絵を描くロジックを学び理解しながら描いていく、新しいデッサンの学び方です。
例えば「椅子」をデッサンしようとした時に、多くの人は見たままを模倣しようとします。その結果、なかなか実物通りに描くことができず、絵を描くことが嫌いになってしまう方も多いようです。
しかし、デッサンには 形・立体感・パース・光と陰・質感・色 といった「描くための要素」があることを理解できれば、一つずつ確認しながら描いていくことができます。
デッサンは理解しながら描けば、誰でも上達できます。artgymで絵を描くロジックを学びましょう。

月ごとのテーマ
デッサンする際に大切な6つの要素「形」「立体感」「空間(パース)」「光と陰」「質感」「色」を月ごとのテーマとして設定しています。例えば「質感」がテーマの月は、鉄・木材・綿などの質感に特徴のあるモチーフが設置され、コーチも「質感」について重点的にレクチャーします。半年間で6つの要素を学べるプログラムになっていて、モチーフの種類の豊富も美術学校ならではです。
ライトアトリエとスタンダードアトリエ
ライトアトリエには上記の「月ごとのテーマ」に合った初級・初中級・中級のモチーフが各2卓ずつセットされています。コーチと相談して描くモチーフを選んでみましょう。初級と初中級モチーフは基本的に2時間で描き終えることを想定していますが、「じっくり描きたい!」という方は午前・午後通しで予約を取るのもおすすめです。
スタンダードアトリエには、石膏像や生花、チャレンジモチーフ、上級モチーフが設置されています。
6つのテーマを理解できる様になったら、ご自身で考えながら描くスタンダードアトリエに移行しましょう。

オンラインでのロジカルデッサン
オンラインでのロジカルデッサンも、上記の「月ごとのテーマ」に沿ったモチーフの画像が用意されます。
レッスンは2時間で、コーチの手元を見て解説を聴きながらじっくりデッサンをすることができます。
アートジムの月額会員プランは平日・土日・全日と、曜日ごとに受講できるレッスンが設定されていますが、オンラインレッスンについては曜日に関係なく受講いただけます。
タイムスケジュール
ロジカルデッサン(アトリエ)
授業開始前
30分前からアトリエに入れます。自分の描きたいモチーフを決めて箱椅子とイーゼルを用意します。
※コーチと相談してモチーフを選ぶこともできます。アトリエにいるコーチに相談してみてください。
授業が始まったら
初めにコーチの紹介とその月のテーマの説明があります。15分くらいしたらコーチによるレクチャーを行います。
※アトリエは2部屋がつながっているので、部屋ごとに行うこともあります。
描いている時
レクチャーを受け描いてみましょう。コーチはアトリエ内を回りながら個々にアドバイスを伝えていきます。うまくいかない時はコーチを呼んで聞いてみましょう。
講評
授業終了15~20分くらいになったら、作品を「講評棚」と呼ばれる棚に並べてもらい、コーチが一人一人の作品に対してアドバイスします。人の作品をみながらアドバイスも聞けるので、何倍も参考になった!というご意見を多くいただきます。※参加人数によっては、何組かに分かれて行います。
授業終了後
講評後、大体30分はアトリエを使用できます。コーチのアドバイスを作品に反映させたり、描き足りないところを描き加えたりできます。
30分
2時間
30分
ロジカルデッサン(オンライン)
授業前
モチーフはコーチが特徴を捉えやすいように撮影した写真を使います。事前にホームページよ りDLして印刷しておいてください。
アトリエだとなかなか描けない生物や、足の速い生花も描いてみれるのがオンラインモチーフの特徴です。
授業が始まったら
初めにコーチの紹介とその日のモチーフの説明があります。いきなり描くのではなく、レクチャーにより形や質感、陰影などモチーフのもつ特徴を理解するところから始めます。
描いている時
みなさんはカメラオフで参加いただけます。画面にはコーチの手元が映されますので、じっくり見ながら描くことができます。
ポイントを解説しながら描いていくので、一緒にじっくり描き進めることができます。
質疑応答
最後に皆さんからの質問にコーチがお答えします。自分の作品を画面に映してコーチにコメントをもらうこともできます。
授業終了後
授業内でコーチが描いた作品をオンラインコミュニティ「With ART Gallery」にアップします。
また、ご自身で描いた作品もぜひギャラリーにアップしてみてください。
2時間
授業風景
書籍


















