top of page

放課後デッサンクラブについて

<小学6~高校1年生>

\2025年より放課後デッサンクラブ-オンライン-もスタートします/

小学6年生から高校1年生の皆さんのための、デッサンだけを描く「放課後デッサンクラブ」です。
日頃からデッサンを学んでいるけどもっとたくさん描きたい方や、絵が好きでデッサンを始めてみたい方におすすめです。

デッサンを学ぶということ

「デッサン」は画力の向上に繋がりますが、それだけでなくデザインやアートを学ぶ上での基盤となる

「観察力」「伝達力」「表現力」を身につけることができます。

中でも観察する力は、さまざまな分野で役にたつ「ものの観方」を養えます。自分が何を考え、

社会に対して何をどう表現していくのかを支えるための大切な力です。

​他の科のデッサンレッスンと違うところ

コーチも一緒に描く

コーチも一緒にデッサンします。「コーチってこんな風に観察して、こんな風に描いてるのか」と知ることも面白いですよ。もちろんいつでも質問や、解説はできます。

初心者にもおすすめ

デッサンが初めてという人には、鉛筆やイーゼルの使い方から教えます。デッサンの基本のレクチャーと受けつつ一緒にいろいろ試していきましょう♪

経験に合わせた指導

担当はキッズ科・ジュニア科・中学生科のコーチたちです。絵を楽しみたい!もっと描けるようになりたい!などそれぞれの目的で参加OK。コーチに相談してみましょう。

【開講日時/料金】

【開講スケジュール】

※振替レッスン・休会制度はございません。

※変更がある場合がございます。スケジュールをご確認ください。

【対象年齢】

・対象は小学6~高校1年生です。

【持ち物・画材】

gazai1

➀はじめはスケッチブックF6サイズがおススメ。画用紙を使う方は木製パネルとクリップが必要です。 ➁鉛筆は最低限3B・F・2Hがあると安心です。加えてH・2B・Bがあるとより描きやすくなります。 ➂紙を傷めない練り消しゴムを用意しましょう。 ➃デッサンに合った削り方にはカッターナイフがあると良いでしょう。※アトリエに鉛筆削りもご用意しています。

【その他】

・欠席される場合はこちらからお知らせください。

【お申込み】

・ECサイトよりお申し込みください。こちらは毎月自動引き落としの商品となります。

bottom of page