artgym12 時間前個展のお知らせです皆さんこんにちは、コーチの松枝です。 6月に都内で個展をすることになりました! 授業でお会いした方にはDMをお渡ししたのですが、こちらでも告知させていただきます。 Yuki Matsueda solo exhibition [2.5 Dimension] 6月2日〜17日...
artgym4 日前TV出演のお知らせですみなさんこんにちは、コーチの松枝です。 TVに映ることになりましたのでご連絡いたします。 5月21日(土曜) 9:25-10:30 日テレ「ぶらり途中下車の旅」に出演いたします。 個展の事前搬入しているところにあの人が!?...
artgym5月13日チャレンジモチーフ設置しました5/14(土)からチャレンジモチーフが設置されます。今月のテーマ「光と陰」にちなんで、芹田コーチが厳選したモチーフです。石膏像と自然物の組み合わせも新鮮だと思いますので、是非チャレンジしてみてください。
artgym5月9日5月のアート探求はドラクロワアートヒストリーを知ると時代背景と社会で求められたアート表現との関係が理解できます。 アートのロジックを学ぶとアートを深く楽しめて、ビジネスや日常生活での新しい考え方や 新鮮な観方をすることができます。 5月テーマ 『庶民に支持された画家ウジェーヌ・ドラクロワとバルビゾン派...
artgym5月8日カーネーションを描くコツ母の日といえば、カーネーション!お花を贈るのもステキですが、お花の絵をカードに添えてみるのはいかがでしょう?絵心がない…と自信のない方も簡単に描くことができます。 お子さんでも描けますので、ぜひお試しください!! まずは、花とがくの形を描き、茎と葉を線で描きます。○と△なの...
artgym5月7日5月のモチーフ5月のロジカルデッサンクラスのテーマは「光と陰」です。 【初級モチーフ】 【初中級モチーフ】 【中級モチーフ】 【上級モチーフ】 【石膏像】髭の男首像に変わります。 チャレンジモチーフは5/13(金)より設置します。 月末(特に週末)は混雑が予想されます。皆さまご予約はお早めに!
artgym4月27日ゴールデンウィーク 休校のお知らせ4月29日(金)・30日(土)、5月2日(月)~5日(木)は休校日のため、窓口も含め終日お休みとさせていただきます。お申込み・お問い合わせへのご返信は6日(金)以降となりますのでご了承ください。※「ビジター(都度払い)プラン」「会員プラン」については、こちらでお申込みの処理...
artgym4月23日色鉛筆デッサンこんにちは。コーチの芹田です。4月から新たに開講されるオンラインワークショップをご紹介いたします。 「色鉛筆デッサン(オンライン)」 人気の色鉛筆で描くワークショップが、金曜夜間にオンラインで、ほぼ毎月開催されます。モチーフは、花、宝石、猫、パンなど、描いて楽しくてチョット...
artgym4月20日「アート探究」オンラインワークショップ「アート探究」の様子をご紹介♪アートの魅力や楽しさを探求する1時間の毎回完結のレクチャー型レッスンです。4月はポール・セザンヌでした。次回は5/14(土)です。 ワークショップは単品で購入することもできます。詳細はこちらをご覧下さい。...
artgym4月19日OUT OF THE BOX クリエイティブ脳のつくり方OCHABI Instituteの最新刊が発売されました。 購入はこちら 普通のビジネスパーソンがクリエイティブ脳になるための入口とガイド役を果たす1冊。 「Out of the Box」の「Box」は知識という「思い込み」を指しています。...
artgym4月19日オンラインワークショップ「色鉛筆で季節の花を描く」の様子をご紹介♪毎月オンラインで開講している色鉛筆のワークショップのご紹介です。 色鉛筆は24色か36色セットをご用意ください。下絵付きなので大人の塗り絵がお好きな方にもぴったりです。次回は5/20(金)その他のWSはこちら
artgym4月12日グラフィックデザイン基礎こんにちは。コーチの芹田です。4月から新たに開講されるオンラインワークショップをご紹介いたします。 グラフィックデザインの基礎をゼロから学べる「グラフィックデザイン基礎」 毎月テーマがあり、今月はコンセプトについての授業です。前半はレクチャー、後半は簡単な実技制作を行います...
artgym4月5日「逆パースとオーバーパース」こんにちは。コーチの芹田です。箱型の物を描いたときに、形が歪んで見えることってありませんか? これは、2点透視図法のパースの知識があれば防ぐことができます。 基礎デッサンを学んで、一緒に観察力を鍛えましょう! まっすぐな線を引く練習から始めますので、初心者の方でも安心して受...
artgym4月5日「POSTERS」日本を代表するグラフィックデザイナーのポスター作品を販売するオンライン販売サイトがOPENしました! いままgggやクリエイションギャラリーG8で展示を見るだけだった名作が自分の部屋に飾れるなんて素敵です! グラフィックデザイン好きはもちろん、これまであまり見たことがなかっ...
artgym4月5日「珍しいチラシ」OCHABIの事務局には作品展のチラシが沢山届きます。 大規模なものから、美大の卒制展、個展など常時棚に設置しています。 こちらのチラシは毎年実施されている「紙わざ大賞」のものです。 鮮やかな特色インクはもちろん、すごい形にカットされています。...
artgym4月1日オンライン・オンデマンドコースの販売延期についてこんにちは、アートジムです。この度はオンライン・オンデマンドコースの販売延期についてのご連絡です。本来、本日4月1日販売予定でしたが動画サイトの調整が続いていることから販売予定を5月1日に延期することとなりました。該当コースのご購入を予定されていた皆さまには大変ご迷惑をおか...
artgym3月31日4月のモチーフ4月のロジカルデッサンクラスのテーマは「空間表現(パース)」です。 【初級モチーフ】 【初中級モチーフ】 【中級モチーフ】 【上級モチーフ】 【石膏像】後半はラボルト首像に変わります。 【チャレンジモチーフ】 月末(特に週末)は混雑が予想されます。皆さまご予約はお早めに!
artgym3月28日「パースの基礎知識と使い分け」こんにちは。コーチの芹田です。アートジムのレッスンの中で、しばしば「透視図法」(パース)について触れることがあります。 1点透視図法、2点透視図法、3点透視図法とありますがそれぞれどのような場面で使うと効果的なのでしょうか?...
artgym3月25日明日(3/26土)開催の「平面構成1日講座」まだ申し込めます!こんにちは。コーチの青木です。 平面構成1日講座は4月からは名前が変わり「グラフィックデザイン演習」という特別ワークショップに変わります。 1日でグラフィックデザインの基礎を学べるワークショップは年に2回になります。 明日開催の平面構成1日講座のあと8月まで開催されないので...
artgym3月1日お試しパックに関するお知らせいつもOCHABI artgymをご利用いただきありがとうございます。2022年4月に予定しておりますシステム変更に伴い、3/1以降に販売するお試しパック(ロジカルデッサンクラス)の有効期限を購入日にかかわらず「2022年3月31日」とさせていただきます。必ずご確認の上でご...