top of page

検索


12月の石膏像 ユーゴ
アートジムロジカルデッサン12月の石膏像 ユーゴをご紹介します。
artgym
2024年12月17日


12月の石膏像 パジャント
2024年12月の石膏像、7日までパジャントを展示しています。御茶の水美術学院のデッサン動画もご紹介。
artgym
2024年12月5日

放課後デッサンクラブ-オンラインーはじまります
こんにちは。OCHABI junior schoolです。 現在アトリエでは、コーチと一緒にデッサンを描く「放課後デッサンクラブ」が開催されていますが、 そのオンラインレッスンを2025年1月からOPENすることになりました!...
OCHABI
2024年11月26日


11月の石膏像 シーザー胸像
2024年11月後半のデッサン石膏像、シーザー胸像の紹介です。
artgym
2024年11月21日


箱イス
こんにちは アートジム教務課です。 お道具の話 ~箱イス~ アトリエに置いてある、木箱のようなイス 「はこいす」と呼んでいます。オチャビ アートジムの歴史とともに、年季が入ったちょっと味のあるイスです。 縦にしたり、横にしたり、モチーフにどう向き合うか、どう描きたいか高さを...
artgym
2024年10月21日


おもちゃかぼちゃ
こんにちは、アートジム教務課です。もうすぐハロウィン!ということで、アトリエにはおもちゃかぼちゃが沢山設置されています。 1つめは後半の初級モチーフ。初級ということもあって、数は控えめです。全部描くのは厳しいな、という方はお気に入りのひとつを選んでじっくり描いてみてください...
artgym
2024年10月19日


10月の石膏像 グデア(首像)
10月の石膏像第3弾、グデア首像の紹介です。
artgym
2024年10月17日


10月後半のクリエイティブプログラム
芸術の秋 10月後半のクリエイティブプログラムはもりだくさん
artgym
2024年10月16日


~デッサン用えんぴつ削り~
こんにちは アートジム教務課です。 お道具の話 ~デッサン用のえんぴつ削り~ その名も「デッサンメイト」 ハンドルを回して削っていくと、フッと軽くなったら削り終わり。削っていく感覚が、指先に伝わります。しかし、普通のえんぴつ削りより、ずいぶん長くハンドルを回さないと削り終わ...
artgym
2024年10月10日


10月の石膏像 ガッタメラータ(胸像)
10月の石膏像第2弾、いつも人気のガッタメラータ胸像の紹介です。
artgym
2024年10月8日


~クロッキー帳とスケッチブック~
こんにちは アートジム教務課です スケッチブックは美術に詳しくない人でも聞いたことがあると思いますが、クロッキー帳は馴染みが薄い方もいるのではないでしょうか。スケッチブックは画用紙で、クロッキー帳はクロッキー紙という薄い紙です。...
artgym
2024年10月6日


10月の石膏像 モーゼ大顔面
10月の石膏像その1 モーゼ大顔面の紹介です。
artgym
2024年10月5日


放課後デッサンクラブ、無料体験しました!
こんにちは。コーチの末宗です。 今月から開講するアートジムの新しいクラス「放課後デッサンクラブ」。小学6年生から高校1年生までが好きなペースでデッサンできるクラスです。 先日無料体験を行いました。参加メンバーはデッサンが初めての方、また普段はOCHABIのジュニア科や中学生...
artgym
2024年10月4日

『放課後デッサンクラブ』開講します!
小学6年生から高校1年生の皆さんのために、デッサンだけを描く「放課後デッサンクラブ」を開講します。日頃からデッサンを学んでいるけどもっとたくさん描きたい方や、絵が好きでデッサンを始めてみたい方におすすめです! 授業では、...
artgym
2024年9月14日


4/28(日)オンライン無料体験開催します。
アトリエで毎月開催している無料体験を、オンラインで開催します。 ぜひご参加ください。 デッサンとは、モチーフを見て描くことですが、よく見て描いているつもりでもなかなかうまく いかないものです。実は、「よく観る」ということは「理解する」ことだからです。つまり理解してから描けば...
OCHABI
2024年4月10日


3/21(木)オンライン無料体験開催します。
アトリエで毎月開催している無料体験を、オンラインで開催します。 ぜひご参加ください。 デッサンとは、モチーフを見て描くことですが、よく見て描いているつもりでもなかなかうまく いかないものです。実は、「よく観る」ということは「理解する」ことだからです。つまり理解してから描けば...
artgym
2024年3月11日


オンライン無料ライブレッスン 「全国ご当地デッサン 第9回:滋賀県彦根市“ひこにゃん(人形)”」を開催します。
「全国ご当地デッサン」の9回目。モチーフは滋賀県彦根市「ひこにゃん(人形)」。滋賀県彦根市のキャラクターです。歴史好きの石橋コーチが、お母様にもらったものだそうです。一緒に描きたい方も、観るだけの方も是非ご参加ください。 【ライブレッスンの概要】...
artgym
2024年2月14日


2月のチャレンジモチーフは「バレンタイン」
こんにちは、アートジム教務課です。明日2/8からアトリエに登場するチャレンジモチーフのご紹介です。今回はズバリ「バレンタインのお菓子作り」です。 物が多いのでちょっと時間がかかるかもしれませんが、とても絵になるモチーフに仕上がったと思います。色にも気をつけた(つもり)なので...
artgym
2024年2月7日


じっくり描く細密デッサン講座レポート
今回のモチーフはお酒のつまみにもなる「めざし」を細密デッサンしました。乾物のめざしを1人1匹ずつ配布し、実際に見ながら描いていきます。配布するめざしはデパートで買ってきた形状のいいもので、多めに買って教務が厳選しくれました。...
OCHABI
2024年1月13日


「全国ご当地デッサン」について
日本にはたくさんの名物・名産品があり、それらは長い歴史を持ち人々に愛されています。 artgymではそれらの歴史を多くの人と一緒に描いてみることで感じ、その良さを広めたいと考えています。 担当コーチが選んだ全国の名物・名産品を一緒に描いて、日本全国を盛り上げませんか?...
artgym
2024年1月10日
bottom of page