top of page
Top
artgymでできること一覧(中学生以上の方)
小学生はこちらをご覧ください。

1 ロジカルデッサン(対象年齢:中学生以上)

「ロジカルデッサン」とは、絵を描くロジック(道筋)を学び理解しながら描く、全く新しいデッサンの学び方です。artgymではデッサンを描くための要素を「形」「立体感」「パース」「光と陰」「質感」「色」の6個に分解し、それを月々のテーマとして一つずつ学びながら描いていきます。
アトリエには月々のテーマに沿って「初級・中級・上級モチーフ+チャレンジモチーフ」そして「石膏像」が用意されています。コーチと相談してその日描くものを選びましょう。オンラインでは授業ごとに描くモチーフが決まっています。こちらより確認ください。ロジカルデッサンの詳細はこちら

授業風景_3.jpg

レクチャー+制作+講評

ロジカルデッサンでは初級モチーフに限定した「デッサン(初級)」と、初級~上級のモチーフが揃った「デッサン」をご用意しています。

omlinelogicaldessin3.jpg

レクチャー+制作

デッサン(初級)とデッサン(中級)をご用意しています。全国どこからでも、ご自宅やカフェで気軽に本格的なデッサンを学ぶことができます。

オンラインでのレッスン

アトリエでのレッスン
ワークショップ(対象年齢:中学生以上)

毎月実施される完結型の授業です。様々な画材を使う「描く」講座や、美術史を学べる「教養」講座など多様なアート系ワークショップとグラフィックデザインを学ぶ講座や、デザインの基礎力を上げるためのデザイン系ワークショップをご用意しています。年間カリキュラムを公開しているので、ご自身の目的に合わせて受講予定を立てられます。スキルアップにお役立てください。アトリエで受講できるタイプと、Zoomを使ってオンラインで受講できるタイプをご用意しています。

Instagram_大人_11.jpg

デザイン系ワークショップ

2月.webp

アート系ワークショップ

1ヶ月のスケジュールイメージ

実際のスケジュールはスケジュールページを参照下さい。

午前10:00−12:00    午後14:00-16:00   夜間19:00−21:00
ワークショップの時間も上記と同じですが、第2土曜日午前中の「アート探究(オンライン)」のみ10:00−11:00の60分です。
2022年度年間カリキュラム
年間カリキュラム

4月から9月までの6ヶ月で一巡します。もしご都合が合わず受講できない授業があっても、10月からの2巡目で受講ができます。各月の詳細は上記の月々のスケジュールをダウンロードしてご確認ください。

※授業日の変更や授業内容の変更はスケジュールページを参照下さい。

通い方とお申し込み
​毎月必要な分だけ通いたい方

​毎月少ない回数で通いたい方や、月毎に通える回数に変動がある方はビジター(都度払い)プランがおススメです。その月必要な分だけを購入して、自分のペースで通いましょう。また、ロジカルデッサン(アトリエ)については初回のみ画材お貸出しとなっておりますので、初めての方はビジター(都度払い)プランをご利用ください。
※購入後、予約サイトのURLとパスワードをメールでお送りいたします。

ビジター料金.png