キッズコース
About the course
キッズコースで学べること
6歳から始めるデザイン・アートのレッスン
OCHABIartgym キッズコースには、2つのクラス『アトリエクラス』と『オンラインクラス』があります。(アトリエクラスの内容は、Tサイト柏の葉校でも学べます。)月2回の授業で月ごとにテーマを設定し、デザイン・アートのカリキュラムを実施しています。2022年現在、海外からの参加者(オンラインクラス)を含む52名の小学生が学んでいます。
キッズクラスプログラムの3つの軸
キッズクラスでは子どもたちが『実践性』と『独創性』を身に付け、自分の人生をイキイキと生きることを目的としています。そこで、デザイン・アートの本質を身につけるための3つの軸「きづく(観察する)」 「えがく(生み出す)」 「つたえあう(コミュニケートと客観性)」をカリキュラムに据えています。
きづく
自然や人の作ったものをよく観察することを通して、自分で考えようとする力を身につけます。


えがく
いろいろな素材に触れながらあれこれ悩みながら制作するなかで、思考力・判断力・表現力を磨いていきます。


つたえあう
自分の作品や授業を説明することで思考を整理します。家庭内のお話でもクリエイティブな輪が広がります。


OCHABI artgym キッズコースの約束
私たちは『お手本に沿った作品を作る』教室や『ただ描きたいように描いて終わり』の教室ではありません。子どもたちがデザイン・アートの学びの中で、自らの力を育んでいけるカリキュラムと環境を常に用意しています。なぜなら指導にあたるコーチたちは、プロの現役アーティスト、デザイナーだからです。デザイン・アートの本質を基礎から学んできた経験を持ち、日々自らも実践と独創を繰り返しています。そのため、子どもたちの主体性や個性を何よりも重んじているのです。
About the class
クラスについて
2023年4月よりアートジムキッズコース(アトリエクラス)の受講対象学年が1~3年生に変更となり、4年生以上を対象とした「ジュニア科・中学生科」が新たにスタートこととなりました。より年齢に合ったクリエイティブな学びを実感していただけるカリキュラムとなっておりますので、是非詳細も併せてご覧ください。
小学1~3年生
(アトリエクラス)
月ごとに設定されたテーマ(アーティスト体験やデザイナー体験など)に沿ってさまざまな専門分野の体験をしながら作品の制作を通してたくさんの「きづき」を経験します。広いアトリエでたくさんの画材をつかってのびのびと学ぶことができます。駅徒歩1分なのでお迎えも楽々です。
小学1~6年生
(オンラインクラス)
月ごとのジャンルである「デッサン」「色彩」「発想」を家にある画材を使い絵を描きながら学びます。デッサンでは鉛筆を使用し立体的に絵を描き、色彩では色鉛筆を使用し色の秘密を探求し、発想では新しい視点を発見していきます。各レッスンにはアート・デザインの豆知識講座もご用意しています。
アトリエクラス授業風景
























オンラインクラス授業風景


















出張授業風景
















@artgym_kids
その他の画像はこちらで公開しています。
Curriculum
カリキュラム

Corch
キッズクラスのコーチ

伊藤航
東京藝術大学美術学部工芸科漆芸研究室卒業。主にオンラインのレッスンを担当しています。また、T-kids柏の葉でのレッスンも担当することがあります。
アート活動:紙を素材に造形作品を制作、発表しています。その他パッケージデザイン、建築模型、付録の制作なども行っています。
HP:
https://paper-project.jimdofree.com
Instagram:
https://www.instagram.com/meganemidori/

末宗美香子
東京藝術大学同大学大学院美術研究科 デザイン専攻修了。主にオンラインのレッスンを担当しています。絵を描くことを軸に国内外で活動中。
アート活動:個展での発表の他、企業や店舗でのアート制作、森やホテルでのインスタレーションなど多岐に渡ります。
Instagram:
https://www.instagram.com/mikakosuemune/
HP:

松枝悠希
東京藝術大学美術学部 デザイン科同大学大学院 美術研究科デザイン専攻 博士課程修了。主にオンラインのレッスンを担当しています。また、T-kids柏の葉でのレッスンも担当することがあります。
アート活動:ありそうでありえない瞬間を作品に。平面から飛び出している立体作品を制作し、国内外で展示、発表しています。
Instagram:
https://www.instagram.com/yuki_matsueda/
HP:
https://www.yuki-matsueda.com
Twitter:
https://twitter.com/matsueda_yuki

平野真美
東京藝術大学美術学部絵画科同大学大学院美術研究科 版画専攻修了/長きにわたり、幼稚園、絵画教室などで子どもから大人までの幅広い世代への指導経験を持っています。
アート活動:これまで油彩や銅版画の作品を発表してきました。近年はイラストレーターとして始動し、水彩画とコラージュによる作品を制作しています。
HP:
Schedule
スケジュール
各クラスの1ヶ月のスケジュールイメージです。クラスによって開講時間が異なりますので、ご確認ください。
※開催週は月の祝日によって変動します。詳細は各月のカリキュラムをご覧ください。

Price
料金・通い方
9,000円(2回/1ヵ月)
【開講日】
午前クラス:毎月第一・第三土曜日 10:00-12:00
午後クラス:毎月第一・第三土曜日 14:00-16:00
※アトリエは15分前より使用可
※祝日等により、変更する場合があります。
※現在午前午後ともに定員に達しております。
キャンセル待ちをご希望の方はお問い合わせください。
【持ち物】特に無し
※多少汚れても構わない服装でご参加ください
【月謝制特典】Toolsお茶の水店で画材割引適用
アトリエクラス
5,000円(2回/1ヵ月)
【開講日】
毎月第二・第四土曜日 14:30-15:30
※祝日等により、変更する場合があります。
【準備物】
・画材基本セット:鉛筆(2B、3B)、消しゴム、サインペン(黒)、色鉛筆セット(12 色以上)、のり、ハサミ
・事前にメール送付されるワークシートのデータをプリントしご用意ください。
オンラインクラス
キッズコースお試しレッスン
初めてで少し心配という方のために、「お試しレッスン」をご用意しました。お試しレッスンは実際のキッズクラスに1回だけ参加することができます。
※現在アトリエクラスは満席のため、お試しレッスンを販売しておりません。
アトリエクラス
2,100円 /1回
【開講日】オンラインキッズクラスの実施日
【準備物】
・使用する画材は日によってことなります。各回の画材をご確認ください。
・ワークシートのデータをプリントしご用意ください。