アトリエ・オンラインコース
About the course
アトリエ・オンラインコースで学べること
受講生の声 「こんな通い方をしています」
Tさん
「定年後、何か趣味が欲しくて絵を始めてみました。全く自信がなかったのですが、描くための観察方法を習い、描けるようになると楽しくてハマりました。今は月8回ほどデッサンをしにきています。」
Rさん(経理)
「私は副業でweb素材のイラスト制作をしているので、ロジカルデッサン(オンライン)とアート系ワークショップを受講して基礎を勉強しています。」
Sさん(IT)
「仕事でデザインの知識が必要になったため、デザイン系ワークショップを単発で受講しています。1年でそれなりの知識を身につけることを目的としているので、オンデマンド利用予定です。」
Yさん(学生)
「文系の大学に通っていますが、美術も学びたかったので月に数回デッサンとワークショップを受講しています。アートもデザインも選んで学べ視野が広がったと思います。」
Sさん(主婦)
「美術大学の通信過程を利用していますが、デッサンの基礎が足りないと感じ、大手美術予備校がやっているOCHABI artgymを見つけ、オンラインでデッサンを学んでいます」
Schedule
スケジュール
1ヶ月のスケジュールイメージです。※実際のスケジュールはスケジュールページをご覧下さい。
午前10:00−12:00 午後14:00-16:00 夜間19:00−21:00
ワークショップの時間も上記と同じですが、第2土曜日午前中の「アート探究(オンライン)」のみ10:00−11:00の60分です。
Curriculum
年間カリキュラム
2022年度の年間カリキュラムです。
4月から9月までの6ヶ月で授業テーマが一巡します。もしご都合が合わず受講できない授業があっても、10月からの2巡目で受講ができます。各月の詳細は上記の月々のスケジュールをダウンロードしてご確認ください。
※授業日の変更や授業内容の変更はスケジュールページを参照下さい。

Price
料金・通い方
毎月必要な分だけ通いたい方
毎月少ない回数で通いたい方や、月毎に通える回数に変動がある方はビジター(都度払い)プランがおススメです。その月必要な分だけを購入して、自分のペースで通いましょう。また、ロジカルデッサン(アトリエ)については初回のみ画材お貸出しとなっていますので、初めての方はビジター(都度払い)プランをご利用ください。
※購入後、予約サイトのURLとパスワードをメールでお送りいたします。

平日・土日・全日会員の方は、ロジカルデッサンのビジター(都度払い)プランとの併用はできません。
毎月沢山レッスンを受講したい方
毎月沢山レッスンに通いたい!という方は平日・土日・全日会員がおすすめです。ロジカルデッサンのみをご希望の方は「ライトプラン」、様々なカリキュラムにチャレンジしたい方は「スタンダードプラン」がおすすめです。ご自身の通いやすい曜日の会員を選択しましょう。※ロジカルデッサンのビジター(都度払い)プランとの併用はできません。
